異常なし/要再検/要精検/要観察/要治療(読み)イジョウナシ/ヨウサイケン/ヨウセイケン/ヨウカンサツ/ヨウチリョウ

とっさの日本語便利帳 の解説

異常なし/要再検/要精検/要観察/要治療

検診を受けると、このような結果が返される。要再検はもう一度同じ検査を繰り返し行うこと。さらに病気の疑いがある場合は要精検になり、病気を確定するためのより正確な検査が必要という意味。要観察は要再検に近いものであるが、もう少し期間が長く、次の定期検診まで置いておいてもよい。要治療の場合は、明らかに病気の診断がついており、すぐ治療する必要があることを示す。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android