画像認識(読み)ガゾウニンシキ

デジタル大辞泉 「画像認識」の意味・読み・例文・類語

がぞう‐にんしき〔グワザウ‐〕【画像認識】

image recognition画像データから、ある特徴をもつ形状抽出・計測・分類すること。画像処理技術の一。OCRによる文字認識や、デジタルカメラで人の顔を認識して自動的に焦点を合わせる顔認識AFなどに利用される。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「画像認識」の意味・わかりやすい解説

画像認識【がぞうにんしき】

image recognitionの訳。与えられた画像の構造を分析して特徴を抽出し,対象物の認識を行うこと。画像認識は,画像特徴の抽出,画像特徴の属性やそれらの関係,画像特徴と認識対象との対応(パターン・マッチング)等の処理を経て行われる。特徴の不連続性に着目したエッジ検出,特徴の一様な連結領域に分割する領域分割,およびそれらの2値化により,画像から対象物を検出し,色・形・テクスチャーの特徴量を求め,分類・認識を行う。文字認識,医療画像処理,人工衛星からの画像処理等に応用されている。→パターン認識
→関連項目人工知能

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

IT用語がわかる辞典 「画像認識」の解説

がぞうにんしき【画像認識】

画像データを解析し、ある特定のパターンを検出したり抽出したりする技術の総称指紋虹彩のパターンで個人認証を行う生体認証技術やOCRの文字認識などで用いられる。

出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報

ASCII.jpデジタル用語辞典 「画像認識」の解説

画像認識

画像の中から特定の部分を抽出し、対象物を認識する技術。画像の明暗、動きなどから、背景との分離や輪郭抽出などを行う。産業用ロボットの物体認識、品質検査などに用いられる。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「画像認識」の意味・わかりやすい解説

画像認識
がぞうにんしき

コンピュータビジョン」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android