画像検査

内科学 第10版 「画像検査」の解説

画像検査(総論4:臨床試験)

 造血液疾患の画像診断はリンパ節腫脹脾臓感染巣などの変化をとらえる際に使用されることが多い.いずれの検査においても診断には病態の理解と正確な解剖の知識が必要である.[今井 裕・橋本 順]

出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android