町田 忠治(読み)マチダ チュウジ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「町田 忠治」の解説

町田 忠治
マチダ チュウジ


肩書
農相,内相,蔵相,衆院議員(民政党),報知新聞社長

別名
号=幾堂

生年月日
文久3年3月30日(1863年)

出身地
秋田県秋田市

学歴
大学予備門(現・東大)選科〔明治20年〕卒

経歴
犬養毅を頼って上京、大学を出て朝野新聞や報知の記者となり、欧米を視察したあと、明治28年に東洋経済新報社を設立、主幹に。30年日本銀行に入り、32年在阪の山口銀行総理事などをして関西財界の有力者となるが、43年辞職。45年政界に入り、以来、秋田県から衆院議員に当選10回。この間、大正9〜13年報知新聞社長。15年第1次若槻内閣、昭和4年浜口内閣、6年第2次若槻内閣の各農相、9年岡田内閣の商工相兼蔵相、19年小磯内閣の国務相歴任。また10〜15年民政党総裁を務め、戦前の政党人としては恵まれたコースをたどる。戦後は日本進歩党結成の際、総裁に推されたが、公職追放となったため、その地位幣原喜重郎に譲った。“ノントー”(のんきなとうさん)の愛称衆望を集める一方、財政通でもあり、「財政学」の著書がある。

没年月日
昭和21年11月12日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「町田 忠治」の解説

町田 忠治
マチダ チュウジ

明治〜昭和期の政治家,実業家 農相;内相;蔵相;衆院議員(民政党);報知新聞社長。



生年
文久3年3月30日(1863年)

没年
昭和21(1946)年11月12日

出身地
秋田県秋田市

別名
号=幾堂

学歴〔年〕
大学予備門(現・東大)選科〔明治20年〕卒

経歴
犬養毅を頼って上京、大学を出て朝野新聞や報知の記者となり、欧米を視察したあと、明治28年に東洋経済新報社を設立、主幹に。30年日本銀行に入り、32年在阪の山口銀行総理事などをして関西財界の有力者となるが、43年辞職。45年政界に入り、以来、秋田県から衆院議員に当選10回。この間、大正9〜13年報知新聞社長。15年第1次若槻内閣、昭和4年浜口内閣、6年第2次若槻内閣の各農相、9年岡田内閣の商工相兼蔵相、19年小磯内閣の国務相を歴任。また10〜15年民政党総裁を務め、戦前の政党人としては恵まれたコースをたどる。戦後は日本進歩党結成の際、総裁に推されたが、公職追放となったため、その地位を幣原喜重郎に譲った。“ノントー”(のんきなとうさん)の愛称で衆望を集める一方、財政通でもあり、「財政学」の著書がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「町田 忠治」の解説

町田 忠治 (まちだ ちゅうじ)

生年月日:1863年3月30日
明治時代-昭和時代の政治家。山口銀行総理事;報知新聞社長
1946年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android