田岡村(読み)つぶらおかむら

日本歴史地名大系 「田岡村」の解説

岡村
つぶらおかむら

[現在地名]会津本郷町福重岡ふくえおか

会津盆地南端にあり、東は八重松やえまつ村。かつては螺良岡と記し、寛文年間(一六六一―七三)現在の文字に改めたという。村名は往古この村を開く時、土中に大螺がいたのでこれを田神社として祀ったという(新編会津風土記)。社の旧地つぶ池があったが、耕地整理で現存しない。氷玉ひだまの稲荷神社に田岡稲荷神像板絵があり、表に神像が描かれ、裏に康暦三年(一三八一)六月一日の日付と「津不良岡薬師堂勧請神此依有志初 奉造(ママ)所也義薬敬白」とある。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android