精選版 日本国語大辞典 「用事」の意味・読み・例文・類語
よう‐じ【用事】
〘名〙
① なすべき仕事。用件。
※今昔(1120頃か)二六「用事有るに依て、丹後国、加佐の郡に行にけり」 〔周礼‐春官・司服〕
② 用便。大便、小便。
※浮世草子・好色旅日記(1687)五「女の見へぬは用事にや行ぬらん」
③ 芸娼妓などの月経や病気、私用などのさしさわりによる休業。江戸、深川の遊里の語。
※人情本・春色梅児誉美(1832‐33)初「二三日よふじで居たから、さっぱり酒気がないから」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報