生活用水(読み)セイカツヨウスイ

デジタル大辞泉 「生活用水」の意味・読み・例文・類語

せいかつ‐ようすい〔セイクワツ‐〕【生活用水】

日常生活で使用される水。家庭で使用される家庭用水と、企業飲食店などで使用される都市活動用水とを合わせたものをいう。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の生活用水の言及

【産業排水】より

…産業を大きく分けると,第1次産業(農林漁業),第2次産業(鉱工業),第3次産業(商業,運輸業,サービス業)の三つになるが,このうち主として第1次産業と第2次産業からの排水を産業排水と呼ぶ。産業廃水industrial wasteと表記することもある。第3次産業の排水はおもに事務所,商店などからの排水であって,それらは官公署や公共施設からの排水とともに,生活系排水(日常の家庭生活からの排水)として取り扱われる。…

※「生活用水」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android