現代劇(読み)げんだいげき(英語表記)contemporary drama

精選版 日本国語大辞典 「現代劇」の意味・読み・例文・類語

げんだい‐げき【現代劇】

〘名〙 現代問題主題とした演劇。または、現代人趣向にあわせるために上演される新作の劇。また、近代劇以後の演劇。特に第一次世界大戦以後現代に至るまでに興った世界各国の演劇の総称
蓼喰ふ虫(1928‐29)〈谷崎潤一郎一一「めいめいが勝手な解釈をする現代劇の演出と違って」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「現代劇」の意味・読み・例文・類語

げんだい‐げき【現代劇】

演劇・映画などで、現代に題材をとったもの。⇔時代劇

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「現代劇」の意味・わかりやすい解説

現代劇
げんだいげき
contemporary drama

主として第2次世界大戦後の実存主義演劇不条理演劇を含む,各国の演劇一般をさす。イプセンによって代表される近代劇においては,「何が,いつ,どこで起り,いかに解決されるか」ということがドラマ根本であったが,現代劇においては,登場人物行動動機づけもなければ,プロット展開もない,したがって解決もない,反リアリズム的傾向の作品が少くない (→前衛演劇 ) 。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の現代劇の言及

【日本映画】より


[旧劇と新派]
 日活は一方,東京の向島撮影所で,新派の舞台の映画化作品をつくった。それらの現代劇が〈新派〉と呼ばれたのに対し,松之助映画などの時代劇は〈旧劇〉と称される。向島の新派は,1914年の《カチューシャ》の大ヒットにより勢いを得て,ぞくぞく量産され,18年には《金色夜叉》《不如帰》《生ける屍》をヒットさせ,立花貞二郎,関根達発,山本嘉一,藤野秀夫,衣笠貞之助,東猛夫らを人気スターにした。…

※「現代劇」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android