王城(読み)オウジョウ

デジタル大辞泉 「王城」の意味・読み・例文・類語

おう‐じょう〔ワウジヤウ〕【王城】

帝王の居住する城。王宮。また、その所在地。
[類語]皇居御所宮城宮中内裏王宮宮殿宮廷離宮禁中禁裏畏き辺り大内山雲上雲の上九重ここのえ行宮あんぐう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「王城」の読み・字形・画数・意味

【王城】おうじよう(わうじやう)

みやこ。唐・杜甫〔新安の吏〕詩 中男は(はなは)だ短小なり 何を以てか王を守らん

字通「王」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)

イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...

カッシーニ(Giovanni Domenico Cassini)の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android