玉山(山)(読み)ぎょくさん

日本大百科全書(ニッポニカ) 「玉山(山)」の意味・わかりやすい解説

玉山(山)
ぎょくさん / ユイシャン

台湾島の最高峰。島の南北を貫く台湾山脈の中央部、嘉義(かぎ/チヤイー)の東60キロメートルに位置する。旧称新高山(にいたかやま)、別称モリソンMorrison山。標高3997メートルで東アジア地域の最高峰でもある。周囲に3000メートル級の高峰が10座を数え、玉山連峰を形成する。地質粘板岩硬砂岩からなる。ほぼ北回帰線上に位置し、一帯原始林に覆われている。標高差による植物分布が豊かで、600メートル付近までが熱帯林、600~1800メートルは亜熱帯林、3000メートル以上は寒帯林となる。登山路は嘉義―阿里山(ありさん)、水里―東埔(とうほ)、水里―高観の3コースがあり、3~5月と10~11月の気象条件がもっとも穏やかである。

[劉 進 慶]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android