獅子尾猿(読み)ししおざる

精選版 日本国語大辞典 「獅子尾猿」の意味・読み・例文・類語

ししお‐ざる シシを‥【獅子尾猿】

〘名〙 オナガザル科哺乳類ニホンザル同属。体長四五~六〇センチメートル、尾長二五~四〇センチメートル。体の毛は長く黒色で、手足や顔も黒い。顔の周辺の毛は長いたてがみ状で灰色をしている。尾は長く先に毛房があって獅子ライオン)の尾に似る。インド南部の山岳地帯にすみ、二〇頭前後の群れをつくっておもに樹上で生活する。生息地が分断され、絶滅が危惧されている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「獅子尾猿」の意味・読み・例文・類語

ししお‐ざる〔シシを‐〕【×獅子尾猿】

オナガザル科の哺乳類。ニホンザル近縁。全身黒色で顔の周囲に灰色のたてがみ状の長毛があり、尾の先端に房毛がある。インドの森林にすむ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「獅子尾猿」の解説

獅子尾猿 (シシオザル)

学名Macaca silenus
動物。オナガザル科のサル

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android