精選版 日本国語大辞典 「獄舎」の意味・読み・例文・類語
ごく‐しゃ【獄舎】
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
…実際には財政的理由や囚人の精神異常化などの要因から独房孤立の完全化は実現されていないが,今日まで懲治監獄システムは試行錯誤しながらも続いているといえる。【志垣 嘉夫】
【日本】
[古代~中世]
牢屋を獄舎(ひとや)といい,平安京では刑部省被管の囚獄司が管掌する獄舎が囚人を収監した。《平治物語絵詞(えことば)》に入道信西の首を獄門に懸けた獄舎のようすが描かれている。…
…実際には財政的理由や囚人の精神異常化などの要因から独房孤立の完全化は実現されていないが,今日まで懲治監獄システムは試行錯誤しながらも続いているといえる。【志垣 嘉夫】
【日本】
[古代~中世]
牢屋を獄舎(ひとや)といい,平安京では刑部省被管の囚獄司が管掌する獄舎が囚人を収監した。《平治物語絵詞(えことば)》に入道信西の首を獄門に懸けた獄舎のようすが描かれている。…
※「獄舎」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
イタリア系フランス人の天文学者。カシニともいう。ニース近郊に生まれ、ジェノバで聖職修業中に、ガリレイの弟子カバリエリに師事して数学・天文学を修得し、1650年25歳でボローニャ大学教授に任ぜられた。惑...