普及版 字通 「獄(漢字)」の読み・字形・画数・意味
獄
常用漢字 14画
[字訓] ひとや・うったえる
[説文解字]

[金文]

[字形] 会意
言+






[訓義]
1. ひとや、

2. うったえる、うったえ、さばく。
3. つみ、つみする。
[古辞書の訓]
〔和名抄〕獄 比度夜(ひとや) 〔名義抄〕獄 ヒトヤ・ウタヘ 〔字鏡集〕獄 ウツタフ・ウタヘ・ヒトヤ
[声系]
〔説文〕に獄声として


[熟語]
獄案▶・獄垣▶・獄掾▶・獄貨▶・獄



[下接語]




出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報