精選版 日本国語大辞典 「猫じゃらし」の意味・読み・例文・類語
ねこ‐じゃらし【猫じゃらし】
〘名〙
① 帯の結び方の一種。帯の掛けと垂れの長さを不均等に結び垂らしたもの。揺れて猫をじゃらすように見えるところからいう。

※雑俳・柳多留‐二(1767)「恋やみへ母の細工は猫じゃらし」
※虞美人草(1907)〈夏目漱石〉一二「猫(ネコ)ぢゃらしに、右の袂の下で結んでゐる」
② 植物「えのころぐさ(狗児草)」の異名。《季・秋》
※火の島(1939)〈中村草田男〉「猫じゃらし触れてけもののごと熱し」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報