独逸(読み)ドイツ

精選版 日本国語大辞典 「独逸」の意味・読み・例文・類語

ドイツ【独逸】

(Duitsch) ヨーロッパ大陸の中央部、北はバルト海・北海の海岸から南はアルプスに至る間の地域。民族大移動後に定着したゲルマン諸族がフランクに征服され、八四三年、現在のドイツの起源となった東フランク王国が成立。九六二年神聖ローマ帝国に発展したが、国内は半独立の諸侯によって支配され、一八〇六年解体後は南東オーストリア北東プロシアが覇を競った。七一年、プロシアによって統一が成りドイツ帝国が誕生。専制政治と近代的経済政策で海外に植民地をもつ大帝国に発展し、諸列強と対立するに至り第一次世界大戦が起こった。敗戦と革命により一九一九年にワイマール共和国が成立。経済の破綻ナチス台頭を許し、第二次世界大戦が発生。四五年再び敗れて占領され、四九年、イギリス・アメリカ・フランスの占領地区にドイツ連邦共和国(西ドイツ)が、ソ連占領地区にドイツ民主共和国(東ドイツ)が生まれたが、九〇年、東ドイツが西ドイツに編入され再統一された。主な住民はゲルマン人で、多少ケルト人・ローマ人・スラブ人と混合し、中・近世を通じてドイツ民族が形成された。言語はドイツ語。首都ベルリン。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android