狩野村(読み)かのむら

日本歴史地名大系 「狩野村」の解説

狩野村
かのむら

[現在地名]南足柄市狩野

西南に明神みようじんヶ岳がそびえ、北をかり川が流れ、東は中沼なかぬま村、南は塚原つかはら村、西は宮城野みやぎの(現足柄下郡箱根町)と接する。暦応四年(一三四一)八月七日の摂津親秀大間帳(県史三)に「相模国狩野庄」、応永二九年(一四二二)八月一八日の道光(大森頼春)供料寄進状(同書)に「さかみの国かのゝしやう」、享徳二年(一四五三)一二月一五日の関東公方足利成氏御教書(同書)に「相模国苅野庄」とみえる苅野かの(狩野)庄の一部。小田原衆所領役帳に松田左馬助「千弐百七拾七貫七百弐拾文 西郡苅野庄」とある。天正一八年(一五九〇)四月日の豊臣秀吉掟書(県史三)は「狩野庄」に宛てられた。

近世は小田原藩領。正保国絵図には「狩野」、寛永初期の小田原領西筋村々高ノ帳には「苅(ノ)本郷」、万治二年(一六五九)の検地帳写(区有文書)には「本郷村」と記される。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android