特許会社(読み)とっきょかいしゃ(英語表記)chartered company

精選版 日本国語大辞典 「特許会社」の意味・読み・例文・類語

とっきょ‐かいしゃ トクキョクヮイシャ【特許会社】

〘名〙 国家から特許を得て設立された会社。特に、絶対主義時代に、植民地における貿易や植民企業の独占を国家から特に認可された会社。オランダイギリス東インド会社などがその例。〔英和商業新辞彙(1904)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「特許会社」の意味・わかりやすい解説

特許会社
とっきょがいしゃ
chartered company

絶対主義時代に,王室から独占特許状を与えられて,貿易や生産の独占を許された会社。イギリスでは,16世紀後半のエリザベス1世時代に多数の特許会社が出現した。すなわち,イギリス東インド会社レバント会社ロシア会社をはじめ,ガラス,デンプン,塩,紙,鉄,火薬などの生産と販売を独占する企業の出現である。特許会社の濫造は窮乏した王室財政の救済が目的であったが,広く国内に成長しつつあった産業資本家層の不満を呼び,女王治世の末期からジェームズ1世時代にかけて,反独占運動が起り,独占条令で一応廃止されたが,主要なものはなお存続した。 17~18世紀のフランス絶対王政下でも,この種の特権会社 (コルポラシオン) がつくりだされた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

旺文社世界史事典 三訂版 「特許会社」の解説

特許会社
とっきょがいしゃ
Chartered Company

絶対主義時代に国王から特許状(Charter)を得て貿易・商品の取扱いの独占を許された会社
独占によって巨大な利潤保証と国王の軍隊保護が得られた。また,特許会社からの上納金は,国庫を大いにうるおした。イギリスの東インド会社やアフリカ分割を進めた列強によって設置された特許会社はその好例

出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の特許会社の言及

【アフリカ】より

… ところで支配の原理や政策がどのように異なっていようと,ヨーロッパ列強はアフリカを文化的に否定し,政治的に抑圧し,経済的に搾取したという点ではまっく同じであった。また植民地化そのものや,初期の段階における植民地支配が,直接ヨーロッパ列強の政府によってではなく,特許会社によって行われた場合も少なくなかった。王立ニジェール会社,帝国イギリス東アフリカ会社,イギリス南アフリカ会社,ドイツ植民会社などはその代表的なものである。…

【株式会社】より

…そして資本を一般に公募する本来の意味の株式会社が,鉄道や銀行業でなく,一般産業界に根を下ろすのは19世紀の最後の四半世紀に入ってからのことである。
[特許会社]
 共同出資による法人企業という意味での会社企業は,近世の西ヨーロッパにみられ,それが最も重要な役割を果たした分野はアジア,アフリカ,アメリカとの間の遠距離貿易であった。鉱山業その他多額の資本を要する若干の産業分野はあったが,当時の工業が家内工業か問屋制家内工業であったように,会社形態をとるほど多額の固定資本を要する事業分野はきわめてまれであった。…

【カンパニー制度】より

…カンパニーcompanyは,広義には中世のギルドから現在の諸種の〈会社〉企業体までを含むが,とくに中世末,近世初期のイギリスに成立した特許会社chartered companyをさす。巨額の上納金や貸上げの代償として国王から与えられた特許状によって独占権を認められたこれらの企業体は,植民や鉱山業などを含む経済活動の多様な分野で成立したが,その中心は貿易業にあった。…

※「特許会社」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android