物質移動係数(読み)ブッシツイドウケイスウ

化学辞典 第2版 「物質移動係数」の解説

物質移動係数
ブッシツイドウケイスウ
coefficient of mass transfer, mass transfer coefficient

吸収,蒸留抽出などのような単位操作は,異相間の物質移動が主要な過程であり,物質移動は,おもに流体境膜内の分子拡散によって生じる.物質移動速度

dN/dθ(Nは物質量,θは時間)
は,移動を起こすための推進力ΔFおよび移動方向に垂直な面の面積Aに比例すると考えられ,その比例係数をKとすれば,

で表され,このKを物質移動係数という.異相間の物質移動では,一方が固相のときは一つの境膜,気-液,液-液相間のときにはそれぞれ気相と液相,液相と液相内に界面に接した2種類の境膜内での移動を考える必要がある.境膜内の移動を考えるとき,上式のΔFは流体本体の濃度と界面の濃度との差,またはモル分率の差をとる.このときの比例係数にはkを用い,これを境膜物質移動係数という.そしてガス境膜のときはガス境膜物質移動係数,液体のときは液境膜物質移動係数という.しかし,界面の濃度は,通常,測定不可能なために流体本体濃度だけで規定できる仮の総括推進力ΔF ′を用いる.この場合,総括推進力は,第2相本体濃度に平衡な第1相濃度と第2相本体濃度との差を用いる.このときには上式の比例係数K総括物質移動係数という.さらに,第2相を気相(液相)または連続相(分散相)としたとき,気相(液相)基準または連続相(分散相)基準総括物質移動係数という.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

世界大百科事典(旧版)内の物質移動係数の言及

【ガス吸収】より

…この場合,単位界面積あたりの溶質の吸収速度Nは次式で与えられる。 Nkg(pgpi)=kl(cicl)ここで,kは,拡散係数に比例し,境膜の厚みtに反比例する比例定数で,物質移動係数という。添字g,lおよびiはガス側,液側および界面を示す。…

【物質移動】より

…つまり NkCと表せる。ここでkは比例係数で物質移動係数と呼ばれる。物質移動係数と伝熱係数との間には相似法則が成り立つ。…

※「物質移動係数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android