牛房平村(読み)ごぼうがだいらむら

日本歴史地名大系 「牛房平村」の解説

牛房平村
ごぼうがだいらむら

[現在地名]越前町午房ごぼうだいら

敦賀湾に急崖が迫る敦賀断層崖中腹にある。慶長一一年(一六〇六)頃の越前国絵図に「牛房平村」高三〇石とみえ、米ノ浦困窮録(玉村家文書)の同一二年六月一日の記事に藩主松平忠直が干飯かれい浦の高一五九石余のうち三〇石を割いて一村を立て、牛房平村と名付けた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android