熱線吸収ガラス(読み)ネッセンキュウシュウガラス(英語表記)heat absorbing glass

デジタル大辞泉 「熱線吸収ガラス」の意味・読み・例文・類語

ねっせんきゅうしゅう‐ガラス〔ネツセンキフシウ‐〕【熱線吸収ガラス】

赤外線を吸収し、熱を遮断するはたらきをもつ板ガラス酸化鉄クロムセレンなどの微量金属元素を含む。赤外線吸収ガラス吸熱ガラス。→熱線反射ガラス

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「熱線吸収ガラス」の意味・わかりやすい解説

熱線吸収ガラス (ねっせんきゅうしゅうガラス)
heat absorbing glass

太陽光の赤外成分および可視光の一部を吸収するために着色された板ガラス。色調は,ブルーブロンズ,グレーの3種がある。フロート法板ガラス)によって製作され,厚さは3~15mm,大きさは厚さにもよるが4572mm×2921mmまである。着色剤として,ニッケルコバルト,鉄などの遷移金属元素酸化物,あるいはセレンなどを添加する。いずれの色調のものでも,太陽光のエネルギーの40%以上を吸収するため,夏季ビルの冷房負荷の軽減には相当の効果がある。自動車用など,まぶしさを防止する目的が加味された使用例も多い。一般用板ガラスのほか,網入り,線入り熱線吸収ガラスも市販されている。
熱線反射ガラス
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「熱線吸収ガラス」の意味・わかりやすい解説

熱線吸収ガラス
ねっせんきゅうしゅうガラス

吸熱ガラス」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android