熱力学第零法則(読み)ねつりきがくだいれいほうそく(英語表記)zeroth law of thermodynamics

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「熱力学第零法則」の意味・わかりやすい解説

熱力学第零法則
ねつりきがくだいれいほうそく
zeroth law of thermodynamics

物体Aが物体Bと熱平衡にあり,また物体Aが物体Cとも熱平衡にあれば,BとCを直接に接触させても熱平衡にあるという事実。したがって,1つの熱平衡状態に対して1つの温度を対応させることができ,物体A,B,Cの温度は等しい。物体BとCとを直接に接触させないで両者の温度が等しいか否かを比較する物体Aを温度計という。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

化学辞典 第2版 「熱力学第零法則」の解説

熱力学第零法則
ネツリキガクダイゼロホウソク
zeroth law of thermodynamics

物体Aと物体Bが接したとき,物体間に熱の移動がなければ,AとBの温度は同じで,AとBは熱平衡にあるという.AとBが熱平衡にあり,BとCが熱平衡にあれば,当然AとCも熱平衡にあるはずである.熱力学では,これを自明のこととして議論している.これを熱力学第零法則とよぶことがある.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android