熊野新村(読み)くまのしんむら

日本歴史地名大系 「熊野新村」の解説

熊野新村
くまのしんむら

[現在地名]宇奈月町熊野

黒部川左岸の山麓部にあり、東は浦山うらやま村、西は栃屋とちや村、村の中を北陸街道の上街道が通る。当村域と栃屋地内では中世板碑五輪塔宝篋印塔・石仏などが出土している。寛永一六年(一六三九)富山藩領、万治三年(一六六〇)以降加賀藩領。明暦三年(一六五七)の草高は三三石である(「明暦三年新開万治元年畠直下新川浦山村三右衛門一組高物成村付之帳」松儀家文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

土砂災害

大雨や地震が誘因となって起こる土石流・地滑り・がけ崩れや、火山の噴火に伴って発生する溶岩流・火砕流・火山泥流などによって、人の生命や財産が脅かされる災害。...

土砂災害の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android