熊本水遺産(読み)くまもとみずいさん

事典 日本の地域遺産 「熊本水遺産」の解説

熊本水遺産

「熊本水遺産」は、熊本市の水の風土と文化を後世に伝えるため、市民共有の財産として市が登録しているもの。湧水、食、土木建築、祭り、風習など有形無形を問わず、熊本市の水に関係するものが登録対象。市民から候補を募集し、熊本水遺産委員会の審議を経て登録される。2007(平成19)年に第1次登録として30件が指定され、現在83件が登録されている。〔水遺産の定義〕水遺産とは、次の4つの事項をすべて満たすもの。(1)水に関係する有形又は無形のもの(湧水、湖沼河川井堰庭園、食、地域の伝統的な風習、芸術、文化・芸能、方言歌謡民話など)。(2)市内に存在するもの。ただし、人物については、本市ゆかりの故人であるもの。(3)本市の水の風土又は文化を構成し、または特色付けるもの。(4)水を生かした本市の魅力づくりに寄与するもの。
[選定機関] 熊本水遺産委員会
[選定時期] 2007(平成19)年~
[登録・認定名] 熊本地域の水循環系 | 立田山配水池 | 健軍水源地 | 御手洗さん | 内の北井川 | 神の元水源 | 池の川水源 | 菱形の池 | 小野の泉水公園 | 坪井川源水点「水口」 | 小清水の池 | 太郎迫神社の湧水 | 五丁(上古閑)の妙見さん | 瑞巌寺跡 | 年神さんの湧水 | 八景水谷 | 亀井妙見池 | 天水湖 | 鑪水 | 上川床の湧水 | 鼓ヶ滝 | 雲巌禅寺 | 平山(北・南)の湧水 | いんの川 | 天福寺 | お手水 | 鳴岩の湧水 | 前川の井川端 | 延命水 | 少年の家跡 | 小山田の井川 | 長命水 | 四方池の池 | 産女水 | 横手の井芹川旧河川 | 乳水 | 熊本城長塀前の坪井川 | 江津湖 | 桜井硯の池 | 鐙田湧水地 | 中無田熊野座神社の銘水 | メリ穴公園 | 平井戸水源 | 成道寺 | 三賢堂 | 釣耕園 | 叢桂園 | 立田自然公園(泰勝寺跡) | 水前寺成趣園 | 神水苑 | 御馬下の角小屋の井戸 | 夏目漱石内坪井旧居の井戸跡 | 熊本城の井戸 | 豊岡の眼鏡橋 | 石塘 | 明八橋 | 渡鹿用水 | 江津塘 | 中無田閘門 | 川尻の船着場 | 井樋橋 | 川尻の精霊流し | 川祭り | 恵比須まつり | 水神信仰 | みずあかり | 小堀流踏水術 | 若水 | 中村汀女さんの水を詠んだ俳句 | 堅山南風作「魚楽図」 | 味生池跡及び竜伝説 | 旦過の瀬 | 水前寺もやし | 水前寺せり | 赤酒 | 熊本の清酒 | 水前寺のり及びスイゼンジノリ発生地 | 水道町 | 神水 | 加藤清正 | 桧垣 | 成道寺川流域の水域生態系 | 緑川河口のヨシ原

出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域遺産」事典 日本の地域遺産について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android