煎様常の如し(読み)せんじようつねのごとし

精選版 日本国語大辞典 「煎様常の如し」の意味・読み・例文・類語

せんじよう【煎様】 常(つね)の如(ごと)

① 煎じ方はふつう一般の通りであるということ。江戸時代煎薬包紙に書いてあったきまり文句。茶碗二杯の水に薬を入れ、通常ショウガ一片を加えて一杯に煎じつめて服用する。
浮世草子武家義理物語(1688)三「薬鍋かけて〈略〉せんじやうつねのごとくかと、年寄たる女にたづねられし」
② 転じて、変わりばえのしないこと。きまりきっていること。紋切型。
※雑俳・大黒柱(1713)「せんじやうつねのごとくじゃいかぬこひ」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android