煉瓦色(読み)レンガイロ

デジタル大辞泉 「煉瓦色」の意味・読み・例文・類語

れんが‐いろ〔レングワ‐〕【×煉瓦色】

煉瓦のような色。赤みの強い茶色。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「煉瓦色」の意味・読み・例文・類語

れんが‐いろ レングヮ‥【煉瓦色】

〘名〙 赤れんがに似た赤茶色。
※小浅間(1935)〈寺田寅彦〉「甲虫で頭が黒くて羽の煉瓦色をしてゐるのも二三匹見かけた」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

色名がわかる辞典 「煉瓦色」の解説

れんがいろ【煉瓦色】

色名の一つ。JISの色彩規格では「暗い黄赤」としている。一般に、赤レンガのような明るい茶色のこと。レンガは砂や粘土などを練って成形し焼いたもので、建築土木材料原料によってさまざまな色となるが、赤くなるのは鉄分による。明治時代になって急速に普及し、文明開化象徴ともなった。有名な横浜の赤煉瓦倉庫は明治後期の建築である。東京駅は大正時代。「伝統色」ではないが、レトロなイメージがあり郷愁をさそう色名。

出典 講談社色名がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android