火灯・瓦灯(読み)かとう

精選版 日本国語大辞典 「火灯・瓦灯」の意味・読み・例文・類語

か‐とう クヮ‥【火灯・瓦灯】

〘名〙 (「がとう」とも)
灯火をともす陶製の道具。方形で上がせまく下が広がっている。〔文明本節用集(室町中)〕
※俳諧・毛吹草(1638)五「川岸の洞は蛍の瓦燈(クトウ)哉〈重頼〉」
② 「かとうぐち(火灯口)①」の略。
歌舞伎・韓人漢文手管始(唐人殺し)(1789)四「見附の鏡戸くゎとう赤壁残らず毀(こぼ)ち、込入たる体にて」
※浮世草子・好色一代女(1686)四「額際を火塔(クタウ)に取て置墨こく、きどく頭巾より目斗あらはし」
※俳諧・桃青三百韻附両吟二百韻(1678)延宝五之冬「つづれとや仙女の夜なべ散紅葉〈芭蕉瓦灯(クトウ)の煙に俤の月〈信章〉」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android