瀬川 如皐(5代目)(読み)セガワ ジョコウ

20世紀日本人名事典 「瀬川 如皐(5代目)」の解説

瀬川 如皐(5代目)
セガワ ジョコウ

明治〜昭和期の劇作家



生年
明治21(1888)年

没年
昭和32(1957)年11月11日

本名
川村 千臣

経歴
4代目如皐の実子で、幼時から舞台に立ち、川上音二郎の欧米巡演に随行した。のち大阪松竹の文芸部に籍を置き、歌舞伎新派脚本を書き、演出面も担当した。如皐のほか春郎の名を使い、その作品は千余編に及んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

エルニーニョ現象

《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...

エルニーニョ現象の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android