濹東・墨東(読み)ぼくとう

精選版 日本国語大辞典 「濹東・墨東」の意味・読み・例文・類語

ぼく‐とう【濹東・墨東】

広く東京都区部隅田川以東の地域をいう。一般には墨田江東の二区をさす。
[語誌](1)隅田川は「墨田川」とも書かれたところから、江戸時代には中国風の「墨水」という雅称が使われていた。この「墨」に「川」を表わす「さんずい」を加えて「濹」としたのは、江戸時代後期の儒官林述斎である。
(2)その後、「濹上隠士」の号をもつ成島柳北が、「柳橋新誌」のほか、「濹」「濹堤」〔墨水烟火記〕などの語を使っている。さらに、永井荷風が「すみだ川」「濹東綺譚」などの作品にこれらの語を多用し、「濹」という字が定着したが、現在では、「墨東」「墨堤」という表記に戻りつつある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android