澳門(読み)マカオ(英語表記)Macao/Macau

デジタル大辞泉 「澳門」の意味・読み・例文・類語

マカオ(Macao/Macau)

中国広東省南部にある特別行政区。珠江河口西岸のマカオ半島とタイパ島・コロアン島からなる。古く日本では阿媽港あまこう天川あまかわとよんだ。1557年にポルトガルが居住権を得て東洋貿易の根拠地とし、1887年に朝から割譲。1999年末に中国に返還された。人口、行政区55万(2008)。アオメン。オウムン。
[補説]「澳門」とも書く。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「澳門」の意味・読み・例文・類語

マカオ【澳門】

(Macao) 中国広東省の南岸にある地名。珠江河口のマカオ半島とタイパ島・コロワン島から成る。住民の大多数は中国人。一五五七年ポルトガル人が居住権を得て、一六、七世紀にはポルトガルのアジア貿易の根拠地の一つとして栄えた。一八八七年正式にポルトガル領となる。一九九九年一二月、中国に返還。日本語の旧称アマカワ、アマコウ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

旺文社日本史事典 三訂版 「澳門」の解説

澳門
マカオ
Macao

中国,広東 (カントン) 省南部にあるポルトガル領港市
16世紀中ごろより,ポルトガルの植民地となり,日明貿易の根拠地となったが,日本の朱印船貿易オランダ進出により,しだいにさびれた。19世紀後半,完全にポルトガル領となったが,1999年12月20日中国に返還された。

出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報

今日のキーワード

特別抗告

(1) 民事訴訟法上,通常の不服申立が認められていない決定,または命令に対して直接最高裁判所に提起する抗告。この制度は,最高裁判所の違憲審査権を保障しようとするものであるため,原裁判に憲法解釈上の誤り...

特別抗告の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android