源九郎狐(読み)ゲンクロウギツネ

デジタル大辞泉 「源九郎狐」の意味・読み・例文・類語

げんくろう‐ぎつね〔ゲンクラウ‐〕【源九郎狐】

伝説で、大和にいたといわれるいたずら狐。播磨はりま刑部狐おさかべぎつね兄弟とされる。
浄瑠璃義経千本桜」に登場する狐。親狐の皮で作られた初音の鼓を慕って、持ち主静御前もと佐藤忠信さとうただのぶに化身して出る。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「源九郎狐」の意味・読み・例文・類語

げんくろう‐ぎつね ゲンクラウ‥【源九郎狐】

[一] 伝説で、大和(奈良県)にいたという狐。播磨(兵庫県)の刑部狐(おさかべぎつね)の兄弟ともいわれ、よく人をだまし悪戯(いたずら)をする。
[二] 浄瑠璃「義経千本桜」に出てくる義経の通称源九郎の名を譲られた狐。親狐の皮で張った静御前の持つ初音の鼓を慕って、佐藤忠信に化け静御前を守る。源九郎狐の伝説から作られたもの。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android