渋谷[区](読み)しぶや

百科事典マイペディア 「渋谷[区]」の意味・わかりやすい解説

渋谷[区]【しぶや】

東京都の特別区。1932年成立。武蔵野台地とこれを貫流する渋谷川などの谷からなり,台上は原宿代々木などの住宅地となっている。渋谷駅は山手線埼京線,京王井の頭線,東急東横・田園都市各線,地下鉄各線や,多くのバス路線が集中するターミナルである。渋谷駅を中心にして,大型百貨店などが集中し,大繁華街が発達している。1964年の東京オリンピックでは道路の新設拡張や,国立代々木競技場など多くのスポーツ施設が建設され,景観が大きく変わった。明治神宮,NHK放送センター,国学院大,青山学院大などがある。南端の恵比寿地区のサッポロビール工場跡地は,再開発されて1994年エビスガーデンプレイスとなった。2013年,東急東横線渋谷駅が地下鉄副都心線との直通運転開始に伴って地下化。85年間存続した地上駅跡地を中心に,大規模な再開発事業が計画されている。15.11km2。20万4492人(2010)。
→関連項目青山学院国学院大学聖心女子大学東海大学

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android