清野 長太郎(読み)セイノ チョウタロウ

20世紀日本人名事典 「清野 長太郎」の解説

清野 長太郎
セイノ チョウタロウ

明治・大正期の官僚 秋田県知事;兵庫県知事。



生年
明治2年4月1日(1869年)

没年
大正15(1926)年9月15日

出生地
讃岐国高松(香川県高松市)

学歴〔年〕
帝国大学法科〔明治28年〕卒

経歴
清野彦三郎の長男として生まれる。明治28年内務属となり警保局に出仕し、29年富山県理事官、ついで神奈川県理事官を経て、30年内務省事務官となり、36年ベルギーで開催の人口学万国会議に委員として派遣される。39年秋田県知事、同年新設の南満州鉄道理事に就任。大正2年官を辞すが、5年再び起用され兵庫県知事となり、口入れ所(職業紹介所)を設けるなど社会事業を推進した。13年憲政会内閣が成立して神奈川県知事に、ついで、14年復興局長官となった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

排外主義

外国人や外国の思想・文物・生活様式などを嫌ってしりぞけようとする考え方や立場。[類語]排他的・閉鎖的・人種主義・レイシズム・自己中・排斥・不寛容・村八分・擯斥ひんせき・疎外・爪弾き・指弾・排撃・仲間外...

排外主義の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android