精選版 日本国語大辞典 「淵源」の意味・読み・例文・類語
えん‐げん【淵源】
〘名〙
① 物事の起こり基づくところ。物事が成り立っているそのもと。根本。根源。
※玉葉‐文治元年(1185)一二月二七日「今度天下之草創也。尤可レ被レ究二行淵源一候」 〔班固‐典引〕
② (━する) 物事がそれに基づいて成り立つこと。
※淡窓詩話(19C中)下「古人の詩の淵源する処」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報