流記(読み)るき

精選版 日本国語大辞典 「流記」の意味・読み・例文・類語

る‐き【流記】

〘名〙 後代にまで流し留める記録。多く流記資財帳をさしていう。
法隆寺伽藍縁起并流記資財帳‐天平一九年(747)「伽藍縁起并流記資財事」

りゅう‐き リウ‥【流記】

〘名〙 ⇒るき(流記)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「流記」の意味・読み・例文・類語

る‐き【流記】

寺院道具宝物所領などの資材を記録したもの。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

山川 日本史小辞典 改訂新版 「流記」の解説

流記
るき

寺社権利を守るため,後世に伝える機能を付された文書のこと。古代には,資財帳をはじめとする寺社の公的な財産目録は,朝廷国衙(こくが)に進上することが義務づけられており,いったん進上されれば,公験(くげん)の機能をもつようになるので,寺社は寺領争論などに備え,提出した文書を保存していた。

出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android