洪水注意報(読み)こうずいちゅういほう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「洪水注意報」の意味・わかりやすい解説

洪水注意報
こうずいちゅういほう

大雨長雨雪解けなどにより河川増水氾濫堤防損傷決壊などの災害が予想される場合に発表される注意報。大雨注意報とともに発表されることが多いが,雨がやんで大雨注意報が解除されたあとも河川の水量が下がらない場合は継続されることがある。河川を特定して発表する場合は指定河川洪水注意報が発表される。河川の流域で降った雨の量や,それが対象の市町村まで流れ下ってくる時間をもとにした河川ごとの流域雨量指数が,あらかじめ決められた基準値に達すると予想される場合に発表される。なお,上流で降る雨の影響が小さい市町村では流域雨量指数の基準がないところもある。また,洪水による災害が起こったことがない,あるいは非常に少ない沖縄県の宮古島地方などでは洪水注意報の基準がない。(→雨の強さ気象注意報洪水警報

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android