津田の松原(読み)ツダノマツバラ

デジタル大辞泉 「津田の松原」の意味・読み・例文・類語

つだ‐の‐まつばら【津田の松原】

香川県さぬき市の海岸。数千本の老松があり、琴林きんりん県立公園になっている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「津田の松原」の意味・わかりやすい解説

津田の松原
つだのまつばら

香川県東部、さぬき市津田町地区にある景勝地。津田湾に面し、松は江戸初期に植林されたものといわれる。琴林(きんりん)公園ともよばれる。瀬戸内海国立公園一部東讃(とうさん)随一海水浴場としても知られる。

新見 治]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「津田の松原」の意味・わかりやすい解説

津田の松原
つだのまつばら

香川県東部の津田湾に面する松原。 1915年,松原を中心とした 9.5haを県立琴林公園に指定。 56年に瀬戸内海国立公園の一部に指定。延長 800m,幅 100mの浜堤上に防潮防風林として造林された樹齢 300年のクロマツ約 2500本が並ぶ。松原にはムクドリ,海岸ではチドリクロサギ,ウミアイサ,カモなどの鳥類が多い。海洋公民館,海水プール,国民宿舎などがあり,海水浴場としても知られる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル大辞泉プラス 「津田の松原」の解説

津田の松原〔景勝地〕

香川県さぬき市津田町、播磨灘に面した白砂青松の海岸。夏には海水浴やマリンスポーツを楽しむ人々で賑わう。瀬戸内海国立公園に属し、「日本の渚百選」「日本の白砂青松100選」に選定されている。

津田の松原〔道の駅〕

香川県さぬき市にある道の駅。国道11号に沿う。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

事典・日本の観光資源 「津田の松原」の解説

津田の松原

(香川県さぬき市)
21世紀に残したい日本の自然100選」指定の観光名所。

津田の松原

(香川県さぬき市)
残したい香川の水環境50選」指定の観光名所。

津田の松原

(香川県さぬき市)
日本の白砂青松100選」指定の観光名所。

津田の松原

(香川県さぬき市)
香川のみどり100選」指定の観光名所。

津田の松原

(香川県さぬき市)
日本の渚・百選」指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

世界大百科事典(旧版)内の津田の松原の言及

【津田[町]】より

…また,農業ではニンニク,ミニトマト,早出しジャガイモが特産である。瀬戸内海国立公園の一部で琴林公園とも呼ばれる津田の松原(面積約10万m2)は数千本の松の大樹が密生し,白砂の海岸は東讃随一の海水浴場となっている。湾岸に高徳線,国道11号線が通じる。…

※「津田の松原」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android