洋擾(読み)ようじょう

改訂新版 世界大百科事典 「洋擾」の意味・わかりやすい解説

洋擾 (ようじょう)

19世紀後半に,鎖国を続ける朝鮮にフランスとアメリカが武力を用いて開国を強要した事件で,丙寅へいいん)洋擾と辛未(しんみ)洋擾がある。いずれも大院君政権(1863-73)の鎖国攘夷政策(衛正斥邪)の下で起きた。丙寅洋擾は1866年(丙寅の年)の二つの事件,ゼネラル・シャーマン号事件とフランス艦隊襲撃事件の総称である。前者は,同年9月にアメリカの武装商船のシャーマン号が交易を求めて大同江を溯上し,交戦の末,平壌付近で焼き沈められ,乗組員全員が死亡した事件である。この事件は,後述の辛未洋擾の原因となった。フランス艦隊襲撃事件は,同年3月にベルヌー司教以下9名のフランス宣教師が処刑された丙寅教獄に端を発する。このとき難をのがれた3人の神父のうちリデルが清の芝罘(チーフー)に救援を求めた結果,フランス艦隊が出動した。出動は2回行われた。1回目は,旗艦プリモウゲ以下3隻による漢江下流域の偵察行動(1866年9~10月),2回目は旗艦ラ・ゲリエル以下7隻による江華府の占領と漢江河口の封鎖であった(同年10~11月)。しかしフランス側が目的とした丙寅教獄の責任追及と条約の締結は,朝鮮側の武力抵抗と持久戦によって失敗に終わった。

 辛未洋擾は1871年(辛未の年)に起きたアメリカ艦隊の襲撃事件であり,その原因はシャーマン号事件にあった。アメリカは同事件の生存者確認のために,1867年1月に軍艦ワチュセットを,翌68年4月に軍艦シェナンドアを派遣し,事件の真相究明に当たらせた。71年5月には,旗艦コロラド以下5隻を派遣した。同艦隊(司令官,ロジャーズ少将)は6月,朝鮮側の攻撃を退けて江華島の軍事拠点を壊滅させたが,朝鮮政府によって交渉を拒否され,むなしく芝罘に帰還した。

 丙寅,辛未の両洋擾でフランスとアメリカの要求を退けたことは,大院君政権に自信を与えた。その結果,同政権は,〈洋夷侵犯,非戦則和,主和売国。戒我万年子孫。丙寅作辛未立〉と刻んだ石碑斥和碑)を全国に建立し,断固とした鎖国攘夷の意志を示した。朝鮮が欧米諸国に開国するのは,政権が大院君から閔(びん)氏に移り,江華島事件をへて日朝修好条規(1876)を締結して以後のことである。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「洋擾」の意味・わかりやすい解説

洋擾
ようじょう

朝鮮、李朝(りちょう)末期、欧米資本主義国の朝鮮侵略事件をさす。1866年フランス艦隊(丙寅(へいいん)洋擾)、71年のアメリカ艦隊(辛未(しんみ)洋擾)の江華島侵略がその代表的なものである。丙寅洋擾は当時の執権者興宣大院君(国王高宗の父、摂政(せっしょう))が天主教に大弾圧を加え教徒3万人を逮捕、多数を処刑したが、これにフランスの宣教師9人が入っていたことが直接の起因となった。この弾圧処刑の報を受けた清(しん)国駐在公使ベロネは宣教師殺害の問罪と朝鮮開国を要求し、フランス極東艦隊司令官ローズに朝鮮遠征を指令した。ローズらは1866年9月3隻の軍艦で江華海峡から漢江をさかのぼり漢城(ソウル)を艦砲射撃した。朝鮮政府は軍隊を動員し、全国に檄(げき)を飛ばして義兵を募り防備を強化した。ローズはいったん引き揚げたが、同年10月七隻の艦隊でふたたび江華島に侵入、上陸して朝鮮の義兵と約40日間戦い、略奪、放火、破壊を行って撤退した。これと時を同じくしてアメリカも朝鮮侵略を企て、66年シャーマン号事件、68年、南延君(興宣大院君の父)墓盗掘事件などを起こした。71年4月アメリカ政府の指令を受けた清国駐在公使ロー、極東艦隊司令官ロジャースらはシャーマン号焼打ちの問罪を口実に五隻の艦隊を率い江華島に侵入、上陸して主要な要塞(ようさい)を占領、放火、破壊、略奪を行ったが、またも朝鮮義兵の勇敢な闘いで撃退され、侵略の企図は失敗した。

[朴 慶 植]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「洋擾」の意味・わかりやすい解説

洋擾
ようじょう
Yang-yo

朝鮮,朝鮮王朝 (李朝) 末期に,欧米諸国の侵略を撃退した戦闘。対外的には欧米列強の本格的侵入の開始,国内では農村の荒廃と天主教勢力の拡大による封建体制の危機のなかで,大院君は封建体制強化のため内政改革を断行するとともに鎖国政策を強化した。高宗3 (1866) 年天主教に対して大弾圧を加え,フランス人宣教師ベルヌー以下多数の教徒を処刑した。フランス海軍 G.ローズ提督は抗議のため,同年秋に軍艦7隻を率い江華島に侵入,ソウルに向おうとしたが,朝鮮人の果敢な攻撃の前に敗退 (丙寅洋擾) した。また同年夏,アメリカ商船『ジェネラル・シャーマン』号が大同江に侵入して撃沈される事件が発生した (→シャーマン号事件 ) 。アメリカはこれを口実に通商条約を締結するため,同8年アメリカ艦隊を派遣,江華島を占領したが撃退された (辛未洋擾) 。大院君はこれらの成功により一層鎖国政策を強化し,「洋夷侵犯,非戦則和,主和売国」と刻まれた斥和碑を全国主要都市に建てた。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android