河野 広中(読み)コウノ ヒロナカ

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「河野 広中」の解説

河野 広中
コウノ ヒロナカ


肩書
衆院議長,農商務相

別名
号=河野 磐州

生年月日
嘉永2年7月7日(1849年)

出生地
磐城国田村郡三春(福島県三春町)

経歴
幕末の戊辰戦争三春藩を官軍支持にまとめ官軍参謀の板垣退助を知った。維新後、若松県官吏。明治8年福島に政治結社・石陽社を結成、東北地方の自由民権運動の先駆けとなる。その後、自由党結成に参加し幹部として活躍。13年国会開設の請願書を政府に提出。一方、14年福島県会議長となり、翌年着任した県令三島通庸と対立、福島事件に連座、下獄。22年出獄、翌年第1回衆院議員選に出馬、以後14回当選。30年自由党を脱党憲政本党入り。35年衆院議長。38年日露講和反対運動を起こし日比谷焼打ち事件で投獄され、翌年釈放。大正4年第2次大隈内閣の農商務相となる。

没年月日
大正12年12月29日

家族
孫=河野 守宏(評論家)

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

20世紀日本人名事典 「河野 広中」の解説

河野 広中
コウノ ヒロナカ

明治・大正期の政治家,自由民権運動家 衆院議長;農商務相。



生年
嘉永2年7月7日(1849年)

没年
大正12(1923)年12月29日

出生地
磐城国田村郡三春(福島県三春町)

別名
号=河野 磐州

経歴
幕末の戊辰戦争で三春藩を官軍支持にまとめ官軍参謀の板垣退助を知った。維新後、若松県官吏。明治8年福島に政治結社・石陽社を結成、東北地方の自由民権運動の先駆けとなる。その後、自由党結成に参加し幹部として活躍。13年国会開設の請願書を政府に提出。一方、14年福島県会議長となり、翌年着任した県令三島通庸と対立、福島事件に連座、下獄。22年出獄、翌年第1回衆院議員選に出馬、以後14回当選。30年自由党を脱党、憲政本党入り。35年衆院議長。38年日露講和反対運動を起こし日比谷焼打ち事件で投獄され、翌年釈放。大正4年第2次大隈内閣の農商務相となる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「河野 広中」の解説

河野 広中 (こうの ひろなか)

生年月日:1849年7月7日
明治時代;大正時代の政治家。衆議院議長;農商務大臣
1923年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android