沢村 宗十郎(8代目)(読み)サワムラ ソウジュウロウ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「沢村 宗十郎(8代目)」の解説

沢村 宗十郎(8代目)
サワムラ ソウジュウロウ


職業
歌舞伎俳優

本名
沢村 寿雄

別名
初名=沢村 源平(5代目),前名=沢村 訥升(4代目),市川 松莚

生年月日
明治41年 1月8日

出生地
東京市浅草区(東京都 台東区)

経歴
大正2年5代目沢村源平を名乗り帝劇で初舞台。15年4代目訥升襲名。昭和4年2代目市川左団次の養子となり、市川松莚。しかし11年不縁となり再び訥升に戻った。戦後は初代吉右衛門一座に入り、22年「盛綱陣屋」の早瀬を演じて文部大臣賞。28年8代目宗十郎を継いだ。女形を得意とした。「忠臣蔵」の一文字屋お才も当たり役だった。

受賞
文部大臣賞〔昭和22年〕「盛綱陣屋」,芸術祭賞(奨励賞 第6回 昭26年度)「近江源氏先陣館

没年月日
昭和50年 12月25日 (1975年)

家族
父=沢村 宗十郎(7代目),長男=沢村 宗十郎(9代目),二男=沢村 藤十郎(2代目)

伝記
三島由紀夫文学論集〈3〉虫明亜呂無編かぶき讃 三島 由紀夫 著折口 信夫 著(発行元 講談社中央公論新社 ’06’04発行)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

20世紀日本人名事典 「沢村 宗十郎(8代目)」の解説

沢村 宗十郎(8代目)
サワムラ ソウジュウロウ

大正・昭和期の歌舞伎俳優



生年
明治41(1908)年1月8日

没年
昭和50(1975)年12月25日

出生地
東京市浅草区(現・東京都台東区)

本名
沢村 寿雄

別名
初名=沢村 源平(5代目),前名=沢村 訥升(4代目),市川 松莚

主な受賞名〔年〕
文部大臣賞〔昭和22年〕「盛綱陣屋」,芸術祭賞(奨励賞 第6回 昭26年度)「近江源氏先陣館」

経歴
大正2年5代目沢村源平を名のり帝劇で初舞台。15年4代目訥升襲名。昭和4年2代目市川左団次の養子となり、市川松莚。しかし11年不縁となり再び訥升に戻った。戦後は初代吉右衛門一座に入り、22年「盛綱陣屋」の早瀬を演じて文部大臣賞。28年8代目宗十郎を継いだ。女形を得意とした。「忠臣蔵」の一文字屋お才も当たり役だった。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「沢村 宗十郎(8代目)」の解説

沢村 宗十郎(8代目) (さわむら そうじゅうろう)

生年月日:1908年1月8日
大正時代;昭和時代の歌舞伎役者
1975年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android