江浦石(読み)えのうらいし

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「江浦石」の意味・わかりやすい解説

江浦石
えのうらいし

静岡県東部沼津市江ノ浦付近から産する新第三紀の凝灰質砂岩。土木用材として用いる。(→砂岩

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ボソン

ボース統計に従う粒子。ボース粒子ともいう。スピンが整数の素粒子や複合粒子はボソンであり,光子,すべての中間子,および偶数個の核子からなる原子核などがその例である。またフォノンやプラズモンのような準粒子...

ボソンの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android