江別[市](読み)えべつ

百科事典マイペディア 「江別[市]」の意味・わかりやすい解説

江別[市]【えべつ】

北海道中西部の市。1954年市制。石狩平野の中央,石狩川江別川の合流点に位置し,かつては水運の要地であった。函館本線,道央自動車道が通じる。飼料作物を栽培し,多数の乳牛を飼育し,広大な牧場も多く,農産物集荷,肥料・農機具販売も盛ん。1908年建設の大規模な製紙工場,土管の生産を中心とする煉瓦工場があり,製酪工業も行われ,1964年新産業都市に指定され,工業団地,大学,道立図書館などの進出が相次いだ。札幌市の東隣にあって1990年から札幌への通勤・通学者が増加している。札幌市,北広島市にかけて野幌(のっぽろ)原始林(特別天然記念物)がある。187.38km2。12万3722人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

脂質異常症治療薬

血液中の脂質(トリグリセリド、コレステロールなど)濃度が基準値の範囲内にない状態(脂質異常症)に対し用いられる薬剤。スタチン(HMG-CoA還元酵素阻害薬)、PCSK9阻害薬、MTP阻害薬、レジン(陰...

脂質異常症治療薬の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android