求肥飴(読み)ギュウヒアメ

デジタル大辞泉 「求肥飴」の意味・読み・例文・類語

ぎゅうひ‐あめ〔ギウヒ‐〕【求肥×飴】

白玉粉を蒸し、白砂糖と水飴を加えて練り固めた菓子。白く半透明弾力がある。求肥餅
[類語]餅菓子菓子大福大福餅草餅栃餅柏餅桜餅道明寺葛切り葛餅葛桜わらび鶯餅求肥ぎゅうひ素甘すあま柚餅子ゆべし

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典 「求肥飴」の解説

ぎゅうひあめ【求肥飴】

求肥(ぎゅうひ)。⇒求肥

出典 講談社和・洋・中・エスニック 世界の料理がわかる辞典について 情報

今日のキーワード

線状降水帯

線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...

線状降水帯の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android