出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
…牛乳または乳製品を主原料とし,これに糖類,安定剤,乳化剤,香料その他を加えて凍らせた氷菓子。原料の配合比など一定しないため,日本では食品衛生法によってアイスクリーム類の成分規格と呼称が表のように定められている。…
…アイスクリーム,シャーベット,アイスキャンデーなど,クリーム,ミルク,果汁その他に砂糖や香料を加えてこおらせた菓子。氷菓とも呼ぶ。ただし,現在の日本の法規では乳脂肪,乳固形分を含まぬものを氷菓と呼び,アイスクリーム類と区別している。…
※「氷菓」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について | 情報
線状に延びる降水帯。積乱雲が次々と発生し、強雨をもたらす。規模は、幅20~50キロメートル、長さ50~300キロメートルに及ぶ。台風に伴って発達した積乱雲が螺旋らせん状に分布する、アウターバンドが線状...