水銀整流器(読み)すいぎんせいりゅうき(英語表記)mercury arc rectifier

精選版 日本国語大辞典 「水銀整流器」の意味・読み・例文・類語

すいぎん‐せいりゅうき ‥セイリウキ【水銀整流器】

〘名〙 真空容器中に閉じこめた陰極水銀を用い、陽極石墨または鉄を用いて、水銀蒸気中のアーク放電を利用した整流器。陰極が負電位になった時だけ電流が流れる。〔電気工学ポケットブック(1928)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「水銀整流器」の意味・読み・例文・類語

すいぎん‐せいりゅうき〔‐セイリウキ〕【水銀整流器】

真空容器中に水銀陰極として、石墨または鉄を陽極として入れ、水銀蒸気中に起こる、アーク放電を利用する整流器

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「水銀整流器」の意味・わかりやすい解説

水銀整流器
すいぎんせいりゅうき
mercury arc rectifier

高真空の槽内において、水銀蒸気中のアーク放電を利用して整流を行う整流器。高真空にしたガラス槽または鉄槽内に陰極として水銀を置き、槽内に水銀アークを発生させておいて陽極・陰極間に交流電圧を加えると、陽極電圧が正の期間だけ電流が流れるという性質を利用したもの。格子という第三の電極を槽内に設けておき、これに与える電位を陰極に対し負にしておくと、陽極の電位が正でも電流は流れないが、格子電位を正にすればただちに電流が流れるようになる。このような機能をもつ水銀整流器を格子付き水銀整流器といい、かつては電気鉄道などの大電力用整流器の主流であったが、1960年代以降はほとんど使われていない。現在はダイオード(シリコン整流器)やサイリスタ整流器などのパワーエレクトロニクスが使われている。

[磯部直吉・森本雅之]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「水銀整流器」の意味・わかりやすい解説

水銀整流器【すいぎんせいりゅうき】

水銀アークの整流作用を利用した整流器で,真空中で水銀を陰極として放電させる。電流が逆に流れようとすると陰極点(水銀上での電極点)が消滅してアーク放電が消えるので一方向のみに流れる。交流を直流に変換するほか,直流を交流に逆変換することもできる。陽極の数により多極形と単極形があり,小型のガラス製容器,大型の鉄製容器のものなどがある。
→関連項目インバーター放電管

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水銀整流器」の意味・わかりやすい解説

水銀整流器
すいぎんせいりゅうき
mercury-vapor rectifier

水銀蒸気中でのアーク放電を使った整流器。真空容器の底の水銀溜りを一方の電極とし,鉄または炭素の電極との間でアーク放電を行わせる。電流は水銀溜りが負の電位のときだけ流れ,整流が行われる。他に放電開始のための補助的電極がある。比較的大容量の整流器として使われる。最近は SCRなど電力用の半導体整流器進出で,使用分野がせばめられている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

青天の霹靂

《陸游「九月四日鶏未鳴起作」から。晴れ渡った空に突然起こる雷の意》急に起きる変動・大事件。また、突然うけた衝撃。[補説]「晴天の霹靂」と書くのは誤り。[類語]突発的・発作的・反射的・突然・ひょっこり・...

青天の霹靂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android