水道原水基準(読み)すいどうげんすいきじゅん

世界大百科事典(旧版)内の水道原水基準の言及

【濁度】より

… 濁度は,上水道や産業用水において,原水の選定,浄水プロセスの組合せ,凝集沈殿やろ過の設計操作,水質の自動測定,監視などの重要な指標として用いられている。日本の水道原水基準では,濁度が年最高30゜を超える場合,ろ過処理の前に薬品凝集沈殿プロセスが必要とされている。また飲料水の基準では2゜以下と定められている。…

※「水道原水基準」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」