水母(読み)すいぼ

精選版 日本国語大辞典 「水母」の意味・読み・例文・類語

すい‐ぼ【水母】

〘名〙 「くらげ(水母)」の漢名。〔郭璞‐江賦〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「水母」の意味・読み・例文・類語

くらげ【水母/海月】

腔腸こうちょう動物基本形うち、浮遊生活を送るもの。ハチクラゲ類・ヒドロ虫類など。体は寒天質からなり、傘の形をしていて、これを伸縮させて泳ぐこともある。傘の中に消化循環系・生殖腺せいしょくせんがあり、骨はない。傘の周縁に多数並ぶ触手には刺胞しほうがあり、強い毒をもつものもある。 夏》「横ざまに―流るる潮かな/虚子

すい‐ぼ【水母】

クラゲの漢名。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

普及版 字通 「水母」の読み・字形・画数・意味

【水母】すいぼ

くらげ。

字通「水」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

動植物名よみかた辞典 普及版 「水母」の解説

水母 (クラゲ)

動物。クラゲの総称

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「水母」の意味・わかりやすい解説

水母
すいぼ

クラゲ」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

靡き

1 なびくこと。なびくぐあい。2 指物さしものの一。さおの先端を細く作って風にしなうようにしたもの。...

靡きの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android