精選版 日本国語大辞典「水にする」の解説
みず【水】 に する
※甲陽軍鑑(17C初)品五三「あとの勝利を水にせぬやうにさへあれば、末代まで名は残る者也」
② =みず(水)に流す
※滑稽本・酩酊気質(1806)上「すっぱりと水にしてお前ッちに遣りやせう」
③ 子をおろす。堕胎する。水になす。
※雑俳・柳多留‐一九(1784)「今までの事を中条水にする」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報