民意(読み)みんい

精選版 日本国語大辞典 「民意」の意味・読み・例文・類語

みん‐い【民意】

〘名〙 人民意志。国民の意見。一般の人々の考え。「民意を問う」
※御成敗式目(1232)四二条「於去留者宜任民意也」
※一年有半(1901)〈中江兆民〉二「以て君恩に報じ民意に副ふて」 〔管子‐臣乗馬〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「民意」の意味・読み・例文・類語

みん‐い【民意】

人民の意思。国民の意見。「民意を反映した国政」

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典 第2版 「民意」の意味・わかりやすい解説

みんい【民意】

人民の意志のことであるが,民意とはつねに漠然としたものとしてあり,おもに為政者の側の用語として用いられる。いかなる支配であっても,それが持続するためには何らかの正統性を有していなければならず,支配者の私的利益を支配の目的として表明することはできない。支配が神意に基づくとされる場合でも,その神聖性が被支配者に受け入れられていなければならないだろう。とりわけ民衆動向が政治社会に直接の影響を及ぼすようになると,支配は民意に基づくもの,少なくとも民意を反映したものとして弁証されなければならない。

出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報

普及版 字通 「民意」の読み・字形・画数・意味

【民意】みんい

民心。〔漢書、杜延年伝〕年(収穫)比(このごろ)登(みの)らず、民未だ盡(ことごと)くはらず。宜しく孝の時のを修め、示すに儉和を以てし、天心に順ひ、民(よろこ)ばしむべし。

字通「民」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

エルニーニョ現象

《El Niño events》赤道付近のペルー沖から中部太平洋にかけて、数年に1度、海水温が平年より高くなる現象。発生海域のみならず、世界的な異常気象の原因となる。逆に海水温が下がるラニーニャ現象も...

エルニーニョ現象の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android