毛細管現象(読み)モウサイカンゲンショウ

デジタル大辞泉 「毛細管現象」の意味・読み・例文・類語

もうさいかん‐げんしょう〔モウサイクワンゲンシヤウ〕【毛細管現象】

毛管現象

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「毛細管現象」の意味・読み・例文・類語

もうさいかん‐げんしょう モウサイクヮンゲンシャウ【毛細管現象】

〘名〙 液体中に立てた毛管内の液面が、管外の液面より高く、または低くなる現象。液体の付着力表面張力バランスによって起こるもので、液が管壁をぬらす場合は高く、ぬらさない場合は低くなる。蝋燭(ろうそく)の芯(しん)にとけた蝋が上がったり、アルコールランプの芯がアルコールを吸い上げるのはこの現象による。毛管現象。〔電気訳語集(1893)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

防府市歴史用語集 「毛細管現象」の解説

毛細管現象

 細い管を液体の中に入れた時に、管の中の液体が、他の液体の水平面より高くなったり、低くなったりする現象のことを言います。液体の表面張力[ひょうめんちょうりょく]が強くなると、管の中の液面は高くなり、管が太くなると液面は低くなります。

出典 ほうふWeb歴史館防府市歴史用語集について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「毛細管現象」の意味・わかりやすい解説

毛細管現象 (もうさいかんげんしょう)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「毛細管現象」の意味・わかりやすい解説

毛細管現象【もうさいかんげんしょう】

毛管現象

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「毛細管現象」の意味・わかりやすい解説

毛細管現象
もうさいかんげんしょう

毛管現象

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「毛細管現象」の意味・わかりやすい解説

毛細管現象
もうさいかんげんしょう

毛管現象」のページをご覧ください。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内の毛細管現象の言及

【毛管現象】より

…毛細管現象ともいう。液中に立てた細い管(毛細管)の中や,2枚の板の細隙の間の液体の高さと,外側の液体の高さとが食い違う現象。…

※「毛細管現象」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android