毒を以て毒を制す(読み)ドクヲモッテドクヲセイス

デジタル大辞泉 「毒を以て毒を制す」の意味・読み・例文・類語

どくもっどくせい

悪を除くのに、他の悪を利用することのたとえ。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

故事成語を知る辞典 「毒を以て毒を制す」の解説

毒を以て毒を制す

悪いものを取り除くのに、悪い方法を用いることのたとえ。

[使用例] 毒を以て毒を制す、で、君がお母さんより重いヒステリーになって、お母さんのヒステリーを制圧してしまい、理性にかえらせてしまうんだ[三島由紀夫*永すぎた春|1956]

[由来] 「えんぶっぜんろく」に載っている、一一~一二世紀の中国の僧、えんこくごんことばから。「機を以て機を奪い、毒を以て毒を攻む(自分のチャンスをつかむことで相手のチャンスを奪い、毒を用いて毒を攻撃する)」とあります。後に、「攻む」が「制す」に変化して使われるようになりました。

出典 故事成語を知る辞典故事成語を知る辞典について 情報

ことわざを知る辞典 「毒を以て毒を制す」の解説

毒を以て毒を制す

悪を除くために他の悪を利用することのたとえ。

[使用例] 毒を以て毒を制す、で、君がお母さんより重いヒステリーになって、お母さんのヒステリーを制圧してしまい、理性にかえらせてしまうんだ[三島由紀夫*永すぎた春|1956]

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

今日のキーワード

黄砂

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android